DIY

DIY

歯間ブラシ用ケースをストローでDIY!もう開閉するたびに散らばらない!

歯間ブラシのパッケージで困っていることこういうケースに入って売られている歯間ブラシ、皆さんのおうちにも1つ2つあるのではないでしょうか。私が愛用しているのは、白のドラッグストア発の1号サイズ・極細タイプ。この縦開きのプラスチックケース、透明...
DIY

スタンドミラーを壁掛けにDIY!塗装で好みのカラーにチェンジも!

間に合わせで購入したものを、けっきょく買い直さずに使い続けることってありませんか?私はよくあります。たとえば、私の部屋のスタンドミラー(姿見)がそう。いつかの引っ越しの時、雑貨屋さんでとりあえず選んだものの、歪みもなく使いやすいので、いまだ...
DIY

誰でも簡単にできる靴下収納術!引き出しをきれいに仕切るDIY!

皆さんは靴下収納、どうしていますか?引き出し収納はサッとしまえて便利な反面、雑多に放り込みすぎて何がどこにあるのか分からなくなることも多いもの。そういえば私も以前便利そうな間仕切りを購入したことがありましたが、うまく収納できず、けっきょくこ...
DIY

余ったハンガーでアウトドアグッズを効率的に干すDIY!

針金ハンガーはDIY向き素材アウトドアってすごく楽しいですが、天候によっては洗濯物が増えて困ることもあります。たとえば雨や雪、水遊びなどで濡れたグッズを干すとき、スムーズに乾いてくれないケースも。そんなとき、針金ハンガーをひと工夫することで...
DIY

愛着あるぬいぐるみをまとめて飾るスペースDIY

皆さんは、愛着のあるぬいぐるみをお持ちでしょうか?いいオトナ年齢ともなると、「部屋にたくさんのぬいぐるみがある」という人は稀かもしれませんね。ところが、いいオトナ年齢の私の部屋にはけっこうな数のぬいぐるみたちが集っています。何年か前、一度は...
DIY

PC台をドアストッパーで本格DIY!高さが合わない場合もこれで解決!

私はふだんノートパソコン(以下ノートPC)を愛用しています。ですが、それを乗せているデスクの高さが足りず、またデスクとチェアとの高さも合っていないので、慢性的な肩こりや腰痛、腕のつっぱり感に悩まされています。かつて、それはもうさまざまな工夫...
DIY

もう絶対になくさない!スマホ充電ケーブルの置き場所を徹底DIY

スマホの充電ケーブルどこやったっけ・・・。。スマホをお持ちの皆さんなら、一度は困った経験をお持ちではないでしょうか。この充電ケーブルの先端の行方不明問題。ちなみに私の場合、充電ケーブルの定位置はベッドサイドの古ダンスの上です。このタンスの天...
DIY

お見舞い用のフルーツかごでかわいいパン用バスケットにDIY!

我が家のパン用特大バスケット。ざっくりとパンを入れられてとても便利です。これ、昔からうちにあるんですが、「どこで買ったんだろう」とずっと不思議でした。ある日、母にきいてみたところ、「ああ、これ?お見舞いのフルーツ盛り合わせが入ってたカゴよ」...