DIY2

DIY

古いタンスを自分好みにかわいくDIY!家具は買い替えず壁紙シートで一新

捨てがたい!古いけど丈夫な思い入れのある家具家具って一度手に入れると、そうそう買い替えることはありませんよね。それがたとえ古くても、丈夫であればあるほどなおさらのこと。でもステキな家具を見かけるたびに「ああ、こんなのがお部屋にあったら…」と...
DIY

耳かきにカバー(ケース)が欲しい!ストローでDIYしてみました♪

今回は耳かきカバーをかわいくDIYする方法を紹介します!誰の家にもある「ストロー」を使って手軽に作れるDIYなので、ぜひ参考にしてみて下さいね!耳かきの保管、どうしてますか?耳かきって、幸せな気持ちになりますよね。ですが、ある日ふと「デリケ...
DIY

歯間ブラシ用ケースをストローでDIY!もう開閉するたびに散らばらない!

歯間ブラシのパッケージで困っていることこういうケースに入って売られている歯間ブラシ、皆さんのおうちにも1つ2つあるのではないでしょうか。私が愛用しているのは、白のドラッグストア発の1号サイズ・極細タイプ。この縦開きのプラスチックケース、透明...
DIY

スタンドミラーを壁掛けにDIY!塗装で好みのカラーにチェンジも!

間に合わせで購入したものを、けっきょく買い直さずに使い続けることってありませんか?私はよくあります。たとえば、私の部屋のスタンドミラー(姿見)がそう。いつかの引っ越しの時、雑貨屋さんでとりあえず選んだものの、歪みもなく使いやすいので、いまだ...
DIY

誰でも簡単にできる靴下収納術!引き出しをきれいに仕切るDIY!

皆さんは靴下収納、どうしていますか?引き出し収納はサッとしまえて便利な反面、雑多に放り込みすぎて何がどこにあるのか分からなくなることも多いもの。そういえば私も以前便利そうな間仕切りを購入したことがありましたが、うまく収納できず、けっきょくこ...